澳门皇冠足彩_澳门现金网-体育在线

图片

鈴鹿医療科学大学 鍼灸治療センター

鈴鹿医療科学大学 鍼灸治療センター

よくある質問

鍼灸治療について

鍼は痛いですか?
何も感じない、あるいは、少しチクッとする程度です。よく「蚊に刺されたくらいの程度」と表現しますが、鍼が皮膚に入るときに感じる刺激は大変微少なものです。鍼を刺した状態で15~20分間そのままにしておくと、ほとんどの患者さんがリラックス状態になり眠ってしまいます。 いっぽう刺入時の感覚とは別に、鍼治療の効果をもたらす『ひびき』とよばれるものがあり、「ズーン」と感じたり、温かく感じたりすることがあります。治療者がテクニックを加えることによって『ひびき』を調整します。患者さんの体質により感じ方はさまざまですが、多くの場合不快なものではありません。 もし違和感をもたれるようなことがありましたら、遠慮なく治療者にその旨をお伝えください。
鍼で病気に感染することはありますか?
ありません。本センターでは、使い捨ての鍼を使用しており、施術に使用した鍼は全て破棄しております。
鍼治療が体質に合わないことはありますか?
金属アレルギーや先端恐怖症の方には、施術ができない場合があります。 本センターでは、金属アレルギーかどうかを事前にお伺いし、安全を確認した後施術を行います。
お灸は熱くないですか?
熱くやけどをすることはありません。患者さんの状態にあわせて治療者が少し熱めにしたり、心地よい温かさにしたりと調整します。本センターには電子制御による電子温灸器もありますので、安心して灸治療を受けられます。
美容、ダイエットには効果がありますか?
本センターには美容鍼灸コースがあります。鍼に加えて電子温灸器による温熱振動刺激やかっさによる寒冷圧刺激を加えることにより、たるみ、くすみ、小じわの改善が確認できています。
鍼灸治療で消化器系を調整し、適切な食生活を送るようになると健康的なダイエットにつながります。また、関節や筋肉が痛み運動不足気味な患者さんが鍼灸治療で痛みを改善すると、運動量が増えダイエットにつながることがよくあります。
病院で薬を処方してもらっているんですが、施術をしても大丈夫ですか?
問題ありません。本センターでは、西洋医学だけではなく、東洋医学を併用した治療方法をお勧めしています。
鍼灸は自律神経失調症に効果はありますか?
鍼灸治療はストレス神経(交感神経)をゆるめ、リラックス神経(副交感神経)を高める効果があります。自律神経失調症にも一定の効果が期待できます。
鍼灸治療による副作用はありますか?
一般的に鍼灸治療には副作用はないとされていますが、患者さんによっては治療後に身体がだるくなったり、症状が一時的に強くなったりすることがあります。これは瞑眩(めんげん)と呼ばれ、刺激量が適切でないことから起こりうる場合もありますが、治癒過程で出現する場合がほとんどで、半日から一日すると消失します。もしこのような症状をひどく感じたり不安に感じたりしましたら、本センターへ連絡し、治療者から養生の仕方など指示に従ってください。
治療時間はどれくらいですか?
問診と治療を含めて約45分間です。初診時には、さらに時間が長くなる場合があります。
どれくらいの間隔で治療を受ける必要がありますか?
病気の治療では1週間に1回の治療が一般的です。ただし症状が強い場合は1週間に2~3回必要なこともあります。病気の治療が終了すると、体調管理として3?4週間に1回の治療を受ける方もいらっしゃいます。
どれくらいの期間で治りますか?
患者さんの体調や病気にかかっている期間によっても異なります。一度、治療者にご相談ください。

受診にあたって

妊娠中でも治療を受けられますか?
妊娠中でも治療は受けられます。ただし、妊娠初期や後期にはお控えください。一度、治療者にご相談ください。
ペースメーカーをしていても治療を受けられますか?
ペースメーカーをしていても鍼灸治療は受けられます。ただし、低周波鍼通電療法のような電気を流す治療は行えません。
風邪をひいていても治療を受けられますか?
風邪を治す鍼灸治療がありますので、受けることができます。
治療を受けられない状態はありますか?
急性の伝染病、免疫不全症、重篤な心疾患などは治療が受けられません。
どんな服装で行けばいいですか?
治療を受けたいところが露出しやすい服装でお越しください。また、短パンを持参されたり、動きやすい服装ですと治療がスムーズになる場合があります。
治療の際、何か用意するものや気をつけることはありますか?
用意するものは特にありません。治療の際に不明、不安な点などがございましたら治療者にお尋ねください。これらを解決して治療を受けることで効果がより高まることがあります。
治療後に入浴してもいいですか?
治療後はゆっくり休養を取ることをお勧めしています。そのため少なくとも2時間は入浴もお控えください。
治療した日に注意することはありますか?
通常通りの生活をして頂けますが、治療効果を高めるにはできる限りゆっくり休養を取ってください。
治療した日にお酒を飲んでも良いですか?
治療直後の飲酒は避けてください。それ以外は、少量であれば構いませんが、患者さんにより異なりますので、治療者にご相談ください。

料金?保険について

予約は必要ですか?
予約優先となっています。予約がないとお待ちいただくことがありますので、予約をしていただくことをお勧めします。
キャンセル料はかかりますか?
キャンセル料はかかりませんが、キャンセルがお分かりになった時点でご連絡ください。
治療に保険は使えますか?
法令で定められた6疾患(神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症)に限り、医師の同意があれば健康保険の利用が可能です。
クレジットカードは使えますか?
クレジットカードは使用できません。

その他のご質問

2回目以降も同じ先生に治療してもらえますか?
同じ先生の治療が受けられます。予約をお取りください。
受診に年齢制限などありますか?
年齢制限はありません。どなたでも受診できます。
二人一緒に治療してもらえますか?
予約状況により異なりますが、同じ時間帯で治療は受けられます。ただし、治療室(ブース)は別になります。
子供連れでも治療を受けられますか?
原則お子様は待合室でお待ちいただきますが、治療者が治療に支障ないと判断した場合は治療室内に入ることもできますので、治療者にご相談ください。
個室はありますか?
個室が1つございます。その他もパーテーションで仕切られていますので、他の患者さんの目が気になることはありません。
車椅子でも通うことはできますか?
本センター内はバリアフリーになっていますので、車椅子をご利用できます。
駐車場はありますか?
本センターの裏に駐車場があります。近隣住民のご迷惑にならないよう前向き駐車でお願いします。