受験生応援サイト

学費

Tuition

学費について(2025年度入学生学費)

学科 入学金 1年次授業料 前後期分割 合計(一括) 2年次以降
年間授業料
放射線技術科学科 300,000 円 1,450,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
1,025,000 円

分割後期分
725,000 円
1,750,000 円 1,650,000 円
医療栄養学科 300,000 円 1,250,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
925,000 円

分割後期分
625,000 円
1,550,000 円 1,350,000 円
臨床検査学科 300,000 円 1,450,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
1,025,000 円

分割後期分
725,000 円
1,750,000 円 1,650,000 円
リハビリテーション学科
■ 理学療法学専攻
■ 作業療法学専攻
300,000 円 1,500,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
1,050,000 円

分割後期分
750,000 円
1,800,000 円 1,680,000 円
医療福祉学科
■ 医療福祉学専攻
300,000 円 1,050,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
825,000 円

分割後期分
525,000 円
1,350,000 円 1,150,000 円
医療福祉学科
■ 臨床心理学専攻
300,000 円 1,050,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
825,000 円

分割後期分
525,000 円
1,350,000 円 1,200,000 円
鍼灸サイエンス学科 ※1
■ 鍼灸?スポーツトレーナー学専攻
■ 鍼灸学専攻
300,000 円 1,500,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
1,050,000 円

分割後期分
750,000 円
1,800,000 円 1,680,000 円
救急救命学科 ※2 300,000 円 1,300,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
950,000 円

分割後期分
650,000 円
1,600,000 円 1,550,000 円
臨床工学科 300,000 円 1,450,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
1,025,000 円

分割後期分
725,000 円
1,750,000 円 1,650,000 円
医療健康データサイエンス学科 ※3
■ データサイエンス学専攻
■ 診療情報管理学専攻
300,000 円 1,250,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
925,000 円

分割後期分
625,000 円
1,550,000 円 1,350,000 円
薬学科 300,000 円 1,900,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
1,250,000 円

分割後期分
950,000 円
2,200,000 円 2,100,000 円
看護学科 300,000 円 1,450,000 円 分割前期分
(入学手続時納入金)
1,025,000 円

分割後期分
725,000 円
1,750,000 円 1,650,000 円

? 授業料の納入は一括(1年分)、分割(前期分)のどちらかを選ぶことができます。
  分割の場合は入学手続時に前期分を納入し、1年次の9月末に後期分をお納めいただきます。
? 施設?設備維持費、実習費は別途徴収いたしません。
? 上記以外に入学時、教育支援の会会費、学友会費、学生傷害保険料、同窓会費などの諸会費
(2024年度実績 4年分103,370円、薬学部は6年分134,800円)が必要となります。
 また、本学では、学債の購入?寄附金の依頼等をすることは一切ありません。
? 入学手続終了後、3月31日(月)15時までに入学辞退を申し出た場合、授業料の返金制度があります。

※1 鍼灸サイエンス学科の鍼灸?スポーツトレーナー学専攻では、上記以外で3年次、4年次にスポーツトレーナー資格取得にかかる費用が別途必要となります。2資格(JATI、NSCA)取得の場合、別途94,710円(予定)。鍼灸学専攻では、上記以外で1年次にアロマテラピー認定資格取得にかかる費用が別途必要となります。(昨年度実績?22,770円)
※2 救急救命学科では、3年次に開講される「公務員教養試験対策講座」を受講する場合は、上記学費以外に受講代金として別途90,000円程度(予定)が必要となります。
※3 医療健康データサイエンス学科では、2年次後期に希望する進路に応じて専攻がわかれますが、学費等に差異はありません。

特待生(授業料減免)制度

詳しくは特待生(授業料減免)についてをご覧ください。

奨学金について

本学取扱いの奨学金等についての詳細は奨学金についてをご覧ください。