本学教員による、テトラゾラト架橋錯体がDNAの高次構造に及ぼす影響をまとめた総説論文が書籍 Metal Ions in Life Sciences の特集号に掲載されました

2023年12月05日

書籍 Metal Ions in Life Sciences (CRC Press)は、生物無機化学の学際的分野を編集シリーズ化して刊行されている英語出版物です。この度、本学薬学科の米田誠治教授と植村雅子助教は、Metal Ions in Life Sciences の特集号Modern Avenues in Metal-Nucleic Acid Chemistry(金属イオンと核酸化学に関する最新研究)(J. Müller & B. Lippert編集)の第8章に、これまでの研究成果をまとめた総説論文として記述しました。

米田教授と植村助教は、これまで、テトラゾラト架橋白金(II)二核錯体(テトラゾラト架橋錯体)を用いたがん治療薬の開発研究を行い、本錯体が優れた抗腫瘍効果を示すことから、次世代の白金製剤として期待されることを提唱してきました。

今回の総説論文では、これまでの研究成果のうち、本錯体がDNAの高次構造に及ぼす影響について、すなわち、陽性電荷を有するテトラゾラト架橋錯体は、既存の白金製剤と異なり、DNAの高次構造を拡散律速的に変化させること、そして、二本鎖DNAの高次構造変化を円二色性スペクトル、蛍光顕微鏡および原子間力顕微鏡により解析した結果、テトラゾラト架橋錯体はDNAの二次構造をB型からC型に変化させ、非常に高い確率でDNA凝縮を引き起こすことを記しました。これらの点から、テトラゾラト架橋錯体は抗がん薬だけでなく、DNA凝縮剤としても有用であることを示唆しました。

本総説は、下記の書籍に掲載されました。
S. Komeda, M. Uemura, Y. Yoshikawa, K. Yoshikawa, How do cationic Pt(II) complexes modify the higher-order structure of DNA? (2023) J. Müller, B. Lippert. Modern Avenues in Metal-Nucleic Acid Chemistry. CRC Press, Chap. 8, ISBN 9781032218175.

-副学長(大学院?研究担当)鈴木宏治-